3月4日 ― 2009/03/05 02:14
本日の話題は、自分の中では「ちょっと放置しすぎた」話題である、ブラウザ関連。世間的にはどーでもいい話題ではあるんだろうけど、そーゆーネタをやるのがここの特色だからして。
まずは、私の運用ブラウザの変更点から。ちょっと前に「IE Tester」なるソフトを導入した。IE5.5~8.0RCまでの代表的バージョンの表示を「真似して」くれるのだ。IEのバージョン上げた場合「どう表示が変わるのか」わかるので、かなり便利ではある。
それと、Firefox3.1のバージョンがβ2になった。気がつかない間に勝手にバージョンアップされていたようだ。まあ、別に困りはしないけど。Lunascapeも順調にバージョンを上げ、RC3になった。そろそろ正規版が出るんでないかな。
その代わりと言っては何だけど、Safariは元の3.2.2のまま。4のβ版が公開されたのに。これは理由がある。試しにインストールしてみたところ、表示がオカシイ。サイトが文字化けしているどころじゃない。メニュー等も全滅。フォントを変更すればマトモに表示されそうな気がするけど、フォント変更したくても「文字化けのおかげで、どのフォント選んでいるのかがわからん」状態じゃ、どーしろと。どうやら「日本語版」が出るのを待つしかないようだ。
今まで各ブラウザを「早いかどうか」「Web標準規格に準拠しているか」「一部の表示がオカシイサイトを表示するか」といった観点で語ってきたけど、今回は「マトモに表示されるサイトの、細かい違い」を語ってみようかと。本来なら画像を用意すべきだと思うけど、多分それでもワケわからんと思うので、あえて文字だけで勝負してみる。
ブラウザごと、バージョンごとの表示ってのは、地味に違う。一部サイトではド派手に違って「問題表示」になるけど、フツーに表示しているサイトでも結構違うんだよね。ただ、その変化は地味に留まっている(だから問題にはされない)んだけど。これは「フツーなら気にしない」レベルではあるんだけど、今回はあえて細かく気にしてみる。
題材として採り上げるのは、まあこのブログでいいでしょ。ちなみにこのブログ、HTMLの記述はヘンだ。なにせ「一太郎2008で編集して、そのままHTML保存したモノをテキストで呼び出してコピペ」という、奇妙な手段で編集しているから。文字だらけなのでその方が編集しやすいし、「文字の色分け」なんてやってるからねえ。あと、スタイルシートを活用して行間隔を少し広げてある。なお、基本的な設定は「IE6時代に決めたモノ」を今でも流用しているので、「正しい表記はどれか?」と聞かれたら、一応IE6のものが正しい。
まずはIE。素晴らしいことに?バージョンごとに表示がビミョーに異なる。文字の間隔や行間隔がビミョーに異なるのだ。IEのバージョン上げた時には「少し違うかな?」としか意識してなかったけど、比較してみると違いがよくわかる。
特に違うのは、IE5(正確にはIE5.5)とIE8。この2つは、昨日の冒頭「奇数月は二ヶ月めくりのカレンダーもめくるので、部屋が文字通り一変する。うむうむ。」って部分の表示が異なるのだ。IE5は文字がデカくなり、「一変する。」の「一」で行末が来る。IE6とIE7は最初の句読点で行末。IE8は「一変する。」の「す」で行末。
Lunascapeの表示も面白い。レンダリングエンジンを変更すると、かなり表示が変わるのだ。TridentとGeckoの違いは小さいけど、ブログ名や表題の余白部分が少し異なる。大きく違うのはWebkitエンジンで、文字間隔がかな~り狭くなる。そのため、1行目に最初の「うむ」まで入る。私は「これはこれでいい」と判断したけど、読みにくいと思う人もいるかもね。
FirefoxはIE8と似た感じ。Operaもそんなものかな。Google ChromeとSafariは文字間隔が少し詰まる。文字数で言えばIE6&IE7と同じ。ただ、言うまでもなくSafariはデフォルトフォントが綺麗で読みやすい。印象で言えば、やはりSafariが一番違う。
「作り手」である私の目から見て、これらブラウザの表示はどうなのかと言えば…難しいねえ。まあ、とりあえずは「どいつもこいつも駄目」である。ワープロソフトの文字制御(間隔調整とか)にさえ不満が強いこの私、行末ガタガタなのが当然の「ブラウザで読む長文の日本語」を美しいと思ったことはない。この点を改善するため、フツーのブログではなくて「PDFをアップして読ませる」ことまで検討したくらいだ。
とはいえ、最終的に「これでいいか」と決めたのは、IE6での見栄え。これが「標準」と言えば標準だ。けど、じゃあそれからかけ離れた表示は駄目なのかと聞かれれば、そんなことはない。標準からして妥協の産物であり、他も「妥協できない」ほどヒドくはない。色々違いはあるけれど、どいつもこいつも及第点ギリギリをキープしているのは間違いない…って評価になるかなあ。
強いて言うのなら、私が「多少マシ」と思うのは、まずSafari。フォントだけじゃなく、文字間隔もこれぐらいが適切だ。文字間隔が間延びしているものより、少し詰めた方が好みなので。それを考えると、Lunascape(Webkit)やGoogle Chromeといった「Webkitエンジン使用ブラウザ」の方が推奨となるのかな。ささいな違いなので、あまり気にしなくていいとは思うけど。
ブラウザで表示される日本語は、正直言って印刷物に比べれば「醜い」と思う。それはブラウザだけの責任じゃない気はするんだけど、それでも「色んな意味で向上の余地はある」のでは?紙媒体の印刷物にとって代わろうというのなら、そこのところも考えたブラウザがあると便利なのでは。もっとも、これはHTML書式にも関連する話であり、「ヘンなソースに変換しやがる一太郎なんぞで文章書いている」私が言えた義理ではないと思うんだけど。でも、長文書くには一太郎の著述支援系コマンドが便利なんだよな…
コメント
_ BHW ― 2017/04/13 21:04
_ manicure ― 2017/05/04 04:36
Hey there, I think your site might be having
browser compatibility issues. When I look at your blog in Safari, it looks fine but
when opening in Internet Explorer, it has some overlapping.
I just wanted to give you a quick heads up! Other then that,
wonderful blog!
browser compatibility issues. When I look at your blog in Safari, it looks fine but
when opening in Internet Explorer, it has some overlapping.
I just wanted to give you a quick heads up! Other then that,
wonderful blog!
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fohpl.asablo.jp/blog/2009/03/05/4152503/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
It kind of feels that you're doing any unique trick.
In addition, The contents are masterpiece. you've done a magnificent job in this topic!