11月9日2008/11/10 01:11

 かなーり久々に献辞。BS殿、本当にありがとうございます。知識・経験面からのアドバイスは言うに及ばすですが、特に精神的支援(こちらの愚痴を聞いてくれる)がデカかったです。大いに助かりました。
 
 いやー、まいった。PCブッ飛ぶのは話にならんですよ。極めてアホらしいエピソード満載なので、詳細に紹介しましょ。
 
 前々から動作が奇妙だった我がPC、FKP改。トドメを刺したのは、Windows XP SP3でした…だって、インストールしろって言ってくるんだもの!ただ、一応イヤな予感はしていた。問答無用でインストールしないトコロをみると、「何か怪しげなコトが起きても、それはユーザーの責任ですから」という言い逃れがあるに決まっている。もっとも、タダでさえ動作のおかしいPC、これで多少は良くなるかも…と、考えてしまいました。
 
 結論。最悪。意味不明なことに、機器の内容を勘違いしていやがる。FKP改の構成は非Intel製マザーボード+Radeon9600(VGA)のはずなのに、何故かIntel製オンボードVGA(言ってみれば一体型。安いけど性能が低い)だと認識していやがる。VGAのドライバを更新しようにも、そもそもVGAを認識してない。全くもって理解不能な現象である。
 
 修理すべく何度か再起動を繰り返していたら、ついに恐れていた事態が…Windowsが起動しない。HDDの読み込み音から察するに、画面表示系ではなくWindowsがイカれた模様。何が原因か知らないけど、ソフトのかなーり根っこから壊れたようだ。
 
 ここで諦めるワケにはいかない。とにかく救えるものは救わないと。そんなわけで、Windowsの再インストールを開始した。インストールCDから起動し、インストール先を選択し、ファイルをコピーし、さて再起動…のはずなのに、謎のメッセージを表示して起動せず。な、何故だ!
 
 このメッセージ、インストールマニュアルのドコにも載ってない。そこでまあ、「私が何にハマっているのか」理解してくれそうな知人を選んで電話連絡してみました。その結果、とりあえずの対処方として「あるファイルをフロッピーにコピーし、内容を編集した後で上書保存する」ことで解決できるのでは…というアドバイスが得られた。
 
 フロッピー使うのは久々だ。今時誰もこんなもの使わないでしょ。未使用のフロッピー発掘に成功したけど、それでも「生きて」いるのやら…と思って突っ込んでみたところ、懐かしのアクセス音ゼロ・読み込みランプ未点灯。はい、フロッピードライブの方が死んでいました。先代FKPからの流用品だから、ブッ飛んでいても文句は言えないんだけどさあ…この時点で心が折れ、PC死亡宣言を出しました。
 
 翌日、愚痴を聞いてもらうべく再び知人に連絡を取ったところ、「USBメモリ使えば何とかなるのでは…」とアドバイスが。なるほど。幸いUSB接続のHDDは認識できているので、USBメモリも認識するはず。私の手元にはUSBメモリがないけど、あんなもの安値で入手できる。早速購入して問題のファイルをコピーし、これまた発掘されたサブマシンもどき(Windows98が動いていた)に接続…したところ、USBメモリが認識されない。何故どうして!これはUSBメモリの容量が多すぎたらしい。これでも「2GBだと認識しないかもしれないから、1GBにしとくか」って選んだのに。
 
 こうなりゃ仕方がない。漫画喫茶に行って比較的新しいPC使うしかない。当たり前だけどあっさりUSBメモリを認識し、問題のファイル書き換えに成功。これで復活の望みが…と思ったんですが、やっぱり駄目。どうもシステム内の何かが「怪しげな記述」を頑固に記憶していて、「このファイルのこの数値はこれだぁ!」と主張しているらしい。その数字じゃマズいから書き換えようとしているんだけど、何度上書き保存しても元の数値に塗り替え直す。
 
 この時点で打てる手は2つ。HDDをフォーマットして「問題のファイル」を消し去るか、復旧を諦めてデータサルベージに移行するか。もちろん、復旧を諦めました。こっちの方が金銭的出費が多いけど、データの方がどう考えても大事だからね。
 
 そんでもって本日、新PC購入してきました。狙いはショップブランド。今じゃ自作より安上がりだからねえ。流用パーツが多数使えるなら自作でもいいんだろうけど、実はFKP改はケースにちょっとした難あり・VGA流用不可・HDD&光学ドライブは旧規格(まだ使えるけど、そろそろ乗り換え時)、メモリもCPUも古いときてる。いずれマシンを乗り換える必要があったんだな。
 
 まあ自分1人でも買えたけど、参考意見聞きたくて知人を呼び出し、一緒に秋葉原を散策。「秋葉原で買う意味ドコに!」ビックカメラを回るとか、民事再生法適用決定記念でツクモで買う…といったギャグ(ツクモは本当に行った)を飛ばしながら数店見て回り、ドスパラのAMDモデルを選択した。クソ安いモデルだけど、一応Windows Vistaにアップグレードしてもそれなりに動くはず。OS絡みのトラブル嫌ってXP突っ込んだけど。
 
 このモデルを選んだ理由は、1)コストパフォーマンスが良い、2)ケースの拡張性が多少期待できる、3)私はAMDマシンに抵抗がない、の3点。あんまり安いモデルだと、我慢できなくなって年内にも何かしら増強に走りかねない。ケース狭いとデータサルベージ用HDDを接続するのも大変だ。
 
 問題はAMDマシンだってコトかな。この会社のCPUは「信用できねえ」って人間が多くてねえ。ちょっと前、鳥の名前を付けていた時に「焼き鳥」(CPU炎上)を量産したという伝説が…私もいいイメージは持っていない(突如死亡した初代FKPのことは忘れられない)けど、まあ初代FKPは性能的にはいいマシンだった(死んだ時もデータを吹っ飛ばしたりしなかったし)こともあり、値段安いんならこれでいいかなと。
 
 ただ、気に入ったからと言ってすぐ飛びつくワケにはいかない。今や旧規格と化したサルベージ用HDDを接続可能かどうか、確認する必要がある。量販店と違ってこーゆー質問ができるのが、専門店の強み。結果「コネクタついてます」ってんで、このマシンを購入することにした。
 
 マシンのセットアップは比較的あっさりと。OS入れて、ドライバ(各種部品・機器を動かすためのソフト)入れて、ネットに繋げるようルーターに接続して…って作業を経て、徐々にPCっぽい動作をするようになりました。データサルベージは…接続してみたところ、なんかフツーに内蔵ディスクとして認識してくれた(当たり前のことなんだけど)ので、助かりました。大事なデータは大半が生きてます。ただまあ、「逝ってしまった」データも多いし、アプリケーションは片っ端から再インストールだ。何より、アンチウイルスソフトのシリアルNOが確認できない(おそらく死亡した)ので、本当ならネット接続は危険ときてる。完全復旧はかなり先の話だろうね。
 
 なお、旧PCであるFKP改は、この後再度復旧作業を行う予定である。今回、「予備のPC」の必要性を思い知らされたので。最低限の機能さえ取り戻せば、後は「こんなこともあろうかと!」要員にはなるでしょう。光学ドライブだけ流用する(不可能ではないはず)案もあるけど。
 
 なお、今回の件は色々と身にしみたので、教訓とより詳しい技術データを後日お届けしたい。今日はさすがに疲れた…

コメント

_ BS ― 2008/11/10 04:50

USBメモリの件は失敗だったね~。当時そんなものねぇや。まぁ使い道もそのうちあろうということで(笑)

boot.iniはファイルの権限変えないと書き込みとかできないはずなんだけど、ほかの項目は書き換わってたみたいだしな。

ていうか風邪気味で小雨の秋葉原に出撃した結果、帰ってからぶっ倒れましたw 「とにかく飯食って厚着して寝る」と風邪薬の併用で既に復帰しましたが。

_ F男 ― 2008/11/11 00:50

風邪気味なのに秋葉原散策なんぞ付き合わせてしまい、大変申し訳ないです。
boot.ini書き換えの件は、未だよくわかってません。bootcfgコマンドにも謎があるし。インストールCD上のファイルやCドライブ(当時)がおかしけりゃ、現行機の動作(同じディスク使ってインストールし、サブとして当時のCドライブ装備)もおかしくなるはずだし…

_ BHW ― 2017/04/13 23:05

Hi, i think that i saw you visited my site thus i came to
“return the favor”.I'm trying to find things to enhance my web site!I suppose its ok
to use some of your ideas!!

_ TamathaBadilla.bravesites.com ― 2017/04/29 21:03

My brother suggested I might like this website.
He used to be totally right. This publish truly made my day.
You cann't imagine just how so much time I had spent
for this information! Thanks!

_ manicure ― 2017/05/04 21:42

Hi there i am kavin, its my first time to commenting anyplace, when i read this post i thought i could also
create comment due to this sensible paragraph.

_ choc ― 2018/05/02 07:58

Your method of telling the whole thing in this paragraph is really pleasant,
all be capable of without difficulty know it,
Thanks a lot.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fohpl.asablo.jp/blog/2008/11/10/3900385/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。