1月12日 ― 2010/01/12 23:10
ふとしたことから、来月パシフィコ横浜で開催される「国際フィッシングショー2010」のサイトを覗いた。ううむ、懐かしい…また釣りに行きたいなあ。引退したつもりはないけれど、もう何年もやってねえからなあ、本格的な釣りは。
私は釣りを趣味にしていた。一応の贔屓は淡水ルアー(ブラックバスもしくはマス類)だけど、一応幅広くやっていたもの。道具は捨ててないので、今もどっかにあるはず。といっても、一部を除いて使い物にならないとは思うけど。
何故釣りに行かなくなったのかって?そりゃあアナタ、海無し県埼玉在住で、クルマ運転する習慣がない奴が続けるには、色々と辛い趣味だからねえ。そう遠くないところにソコソコのスポット(釣り場のこと)があるってのは知っているけど、チャリンコじゃ厳しい。海が近ければ乗合船を利用しても良いんだろうけど、船宿に行くまでが結構厳しいからなあ。ヒマを見つけて羽田沖~お台場のハゼもしくはキス狙いの船でも利用するか?
釣り場にはとんとご無沙汰ではあるけれど、実は結構「釣具屋」には顔を出していたりする。主にルアーを眺めるため。見てるだけで楽しいアイテムだってのは知っているので、たま~に立ち寄るのだ。雑誌なども手に取る。そのため、私が昔実際使っていたテクニックの一部が「完全に古臭いモノ」になったってコトまではわかっている。
もっとも、自分の常識が「古くなった」コトまではわかっても、具体的にどうなったのかはサッパリわからん。やはり実戦で使ってこそだからなあ。特に気になるのはライン(釣り糸のこと)関係。新素材のラインが次々出ているようなんだけど、具体的な特性とか使い方になるとイメージ湧かなくて。特に私は「太いラインでゴリゴリ寄せる」のは好みではなく、「細いラインでヒキを楽しみながら寄せる」派だから、ラインはこだわるのよ。こういうのは「群れを散らす」って理由から、最近じゃむしろ邪道なのかも知れないけど。
ロッド(竿のこと)に関しては、新品が欲しい。カーボンロッド持ってないからなあ。へら竿3本程度(長さ違い)と、ルアーロッド1~2本ぐらい持っていたいものだ。昔よりカーボンの性能は向上しているはず(ゴルフクラブのおかげって話はある)だから、やはり最新のものが欲しいなあ。
リールに関しては…壊れてない限り、昔の奴をそのまま使いたいかな。最近は「軽さを重視」ってんで、リアドラグ式のスピニングリールは「ルアー用じゃない」とされているからなあ。アレはファイトの時にすごく便利だと思うんだけど。ベイトリールはどうしてもキャスト(仕掛けを投げること)の際に気を遣って手返しが悪くなるので、好みじゃない。でも、ドラグを締めたり緩めたり…ってやりとりは大切でしょ。最近の連中から「ダセえ」と言われてでも、コレにはこだわりたい。
ルアーは新品が欲しいなあ。別にいいモノ持っていた記憶はないし。アクションの付け方(要は動かし方)は相当忘れているはずだけど、ヒドけりゃ本やら映像やらで再学習してもいい。ラインの特性もかなり変わっているようなので、それをふまえてどうこうって話もあるだろうし。
へら鮒釣りのテクニックも、もう一度しっかり学びたいなあ。タナ取りのテクとか、かなりテキトーだったからなあ。エサの選び方も、もう一度しっかり学んでみたい。「とりあえず、マッシュポテト(本当にジャガイモ)とグルテンで…」ってんじゃ、色々恥ずかしい。
釣り船もいいよね。私は船酔いには強いから、「撒き餌」(船酔いすると出したくなるモノのこと)ばらまく心配はないし。大物狙いも良いけど、どちらかと言えばシロギスとかハゼみたいな小物の方が気楽で良いかな。そんでもって、釣りたてを天麩羅にしてくれる奴がいいかも。海との距離を考えれば、「江戸前」とり遠くの釣り場に行くのは難しいから、他の選択肢が少ないと思うけど。
海外で釣りってのもいいね。実を言えば、「次にドバイへ行く時」は、トローリングに挑戦しようかと思っている。運が良ければマーリン(マカジキ)に遭遇できるみたいだし。あと、テムズ川やらセーヌ川で釣り糸たれる…ってのもやってみたい。ロンドンでは水族館に行ったので、勢いで釣具屋に突撃しかけた(苦笑)。いやまあ、実際はその直後に競馬場に行く必要があったんだけど。しかし、今思えばあそこで釣具屋に行った方が、金銭的被害は小さかったかも…
今更本格的に釣りを再開しようなんて意欲はないけど、時々無性に「行きたいなあ」と感じる時があるのは事実。アウトドア系の趣味の中では気軽に出来るモノの1つだし。腕に関しては、最新の道具ならある程度補ってくれると信じたい。昔やっていたんだから、カンさえ戻ればキチンと使いこなせるんじゃないかな…って期待はしてもいいと思う。
もっとも…私は釣りに関しては「下手の横好き」でねえ。今やってもやっぱりダメダメって可能性は高いかな。でもいいの。釣りってのは、「釣れるかな?」とワクワクしながらアタリを待っているのが楽しいんだから。でもまあ、小さい外道(目的外の魚の総称)1匹でいいから釣りたい、そうじゃなきゃ行きたくないってのがホンネなんだけど…
コメント
_ へなちょこ ― 2010/01/13 06:48
_ takoba39714 ― 2010/01/13 21:59
私はマラソンをする人、山登りをする人、釣りをする人は無条件で尊敬します。
わたしにはどれも我慢強い人に思えるからです。
彦根城のお堀にもこの寒空の下晴れた日も雨の日も釣り糸をたれて(多分バス釣り?)いる人が大勢鈴なりです。横目でみつつ自分には絶対真似できないと思っています。
わたしにはどれも我慢強い人に思えるからです。
彦根城のお堀にもこの寒空の下晴れた日も雨の日も釣り糸をたれて(多分バス釣り?)いる人が大勢鈴なりです。横目でみつつ自分には絶対真似できないと思っています。
_ F男 ― 2010/01/13 22:54
>へなちょこ殿
観光地(温泉地)+釣り堀レベルなら、探せばそれなりにあると思います。富士五湖や芦ノ湖だったら、私だけ竿担いできてどっかに消えているでしょう(苦笑)。
>takoba39714殿
実は、「釣りは短気な奴の方が向いている」と言われているんですけどね。釣り方にもよるんですけど、案外「待ち」「守り」ではなく、「攻め」の趣味だったりします。ただまあ、「細かいことを丁寧にやる」根気は必要だと思いますが。
観光地(温泉地)+釣り堀レベルなら、探せばそれなりにあると思います。富士五湖や芦ノ湖だったら、私だけ竿担いできてどっかに消えているでしょう(苦笑)。
>takoba39714殿
実は、「釣りは短気な奴の方が向いている」と言われているんですけどね。釣り方にもよるんですけど、案外「待ち」「守り」ではなく、「攻め」の趣味だったりします。ただまあ、「細かいことを丁寧にやる」根気は必要だと思いますが。
_ へなちょこ ― 2010/01/14 21:18
>観光地(温泉地)+釣り堀レベルなら、探せばそれなりにあると思います。
車で移動するならいくらでも。
宿から歩ける範囲(たった数百メートルの上り坂を歩くのさえ嫌な人たちだから)だったり、40~50分に1本のバスを利用して帰りの電車に間に合うとなるとなかなか無いよ。
現地に行けばしょぼい釣り堀くらいはあるかも知れないが、
そんなことを期待して企画するわけにはいかないからね。
釣り船の宿とかは(道具は貸してもらえるだろうけど)ちょっとちがうでしょ。
どこの観光地で宿泊してどこの釣堀(でなくても道具一式借りることが出来れば良い)とかのアイデアを頂ければ計画たてますよ。 ただ、今の時期に諏訪湖でワカサギ釣りというのは却下。 寒いから。
車で移動するならいくらでも。
宿から歩ける範囲(たった数百メートルの上り坂を歩くのさえ嫌な人たちだから)だったり、40~50分に1本のバスを利用して帰りの電車に間に合うとなるとなかなか無いよ。
現地に行けばしょぼい釣り堀くらいはあるかも知れないが、
そんなことを期待して企画するわけにはいかないからね。
釣り船の宿とかは(道具は貸してもらえるだろうけど)ちょっとちがうでしょ。
どこの観光地で宿泊してどこの釣堀(でなくても道具一式借りることが出来れば良い)とかのアイデアを頂ければ計画たてますよ。 ただ、今の時期に諏訪湖でワカサギ釣りというのは却下。 寒いから。
_ F男 ― 2010/01/16 02:20
ソコソコ名の通った釣り堀ってレベルなら、宿にクルマ出してもらうって手も使えるかと。「釣り宿」って結構ありますからね。もちろん、温泉付き含め。
釣りを含めたプランについては、こちらでいくつか検討してみましょう。時期としては、5~9月ぐらいが狙い目ですかね。
釣りを含めたプランについては、こちらでいくつか検討してみましょう。時期としては、5~9月ぐらいが狙い目ですかね。
_ takoba39714 ― 2010/01/16 20:52
今日も彦根城のお堀の横をクルマで通りました。
釣り糸を垂れている方々を見て「私にはあの趣味の魅力が全くわからない。」と言ったら、嫁さんに「あんただって人からそう言われてる。」と突っ込まれました(笑)。
釣り糸を垂れている方々を見て「私にはあの趣味の魅力が全くわからない。」と言ったら、嫁さんに「あんただって人からそう言われてる。」と突っ込まれました(笑)。
_ F男 ― 2010/01/16 22:27
私にも理解できない趣味はありますからねえ。代表は実はゴルフかなあ。あれはあれで面白そうだと思うんですけど、「何故ああまで飛びにこだわる必要があるのか」よくわかんないんですよ。やったことないので。
釣りは結構ポピュラーな趣味ですが、それでも「わからん奴にはサッパリわからん」趣味だとは思います。しょせん趣味なんだから、理解できないからって迫害さえしなければ、無理に理解する(させる)必要は無いでしょうね。
釣りは結構ポピュラーな趣味ですが、それでも「わからん奴にはサッパリわからん」趣味だとは思います。しょせん趣味なんだから、理解できないからって迫害さえしなければ、無理に理解する(させる)必要は無いでしょうね。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fohpl.asablo.jp/blog/2010/01/12/4809478/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
釣りですか。うん。私はやらないけど。
でも、釣堀とかなら面白そうですね。
次回の旅行計画のひとつとして承りいたします。
具体的には河津か修善寺泊。そこからバスで浄蓮の滝。
鱒の釣堀みたいなのが有るらしい。
同行者のご意見と季節次第ではありますが。
寒い時期の釣堀は嫌ですもん。
ただ、雨が降ったらどうにもなりませんな。
河津なら観光するところあるのかね?
河津七滝とか。修善寺はさっぱり判らん。
早くて来年ね。今年やっても良いけどさ。
どちらにせよ宿も費用も前回クラスを期待しないように。
あれは特別な事情があったので出来た事です。