5月10日2011/05/11 00:11

 USB接続のヘッドフォンアンプを増設したところ、確かに音が少し良くなった。なんつーか、今までボンヤリしていた音がキチンと聞き分けられるようになったような感じかな。やっぱり音はカネかけると良くなるなあ。湯水のごとくカネ突っ込む気持ちはわかる。ただ、そんなシステムで何聴いているのかは聞かないで(苦笑)。
 
 今年もPOG資料が出回る季節がやってきた。本当ならばネット情報を頼るべきじゃないかって気はするんだけど、根がアナログな私は紙資料を重視している。まあ他にも紙を尊ぶ理由はあるんだけど。私は、こういう資料は「並べて比較してこそ味が出る」と思っているので、片っ端から買い漁ることになる。ある意味忙しい季節だ。
 
 そんなわけで本屋へぶらっと立ち寄り、競馬関連コーナーに突撃したところ、「POG48 誰も教えてくれなかった完全戦略」(メタモル出版)なる、ヘンな本を見つけた。こういう「ネタになりそうな本」は読まないとね。つーわけで、おそらく「全く役に立たない」本を買ってしまいました。
 
 ここで「全く役に立たない」と書いたのは、本そのものの価値がゼロだからではない。読む奴が読めば役に立つと思う。けど…下手とは言え昔々からPOGやってきた人間にとって、この手の戦略は「だからどーした」レベルの羅列でしかない。「実戦」で何度痛い目にあって学習させられたと思っているんだ。しかも、相手の1人は「POG業界じゃ知られた人」だしなあ。
 
 正直に言おう。この本に書かれていることのうち、明らかに「牧場関係者への取材」だと思われる部分を除いた「純粋な戦略論部分」については、私が参加しているPOGサークル(なのか?)の「総力」を結集できれば(諸般の事情により出来るわけがない。「プロに出しても恥ずかしくない原稿料」用意できるのならともかく)、同程度のモノを書くことが出来る。つーか、POGを10年以上やってそれぐらいのことができなきゃ、「学習能力が低い」としか言いようがない。初心者用と銘打っている本だから、それでも価値はある。あるけれど…
 
 そう考えると、半分冗談で「POG戦略本」を同人で作り、即売会で売ったら面白そうだって気がしなくもない。私の語る戦略は基本クソだろうけど(苦笑)。まあアマチュアの作る本なので、文章力については「聞くな」ってレベルになっちゃうと思うけど、ソレを言ったら文章勝負の同人誌(山ほどある)の大半が…
 
 ただまあ、この構想には弱点がある。コミケに行く競馬ファンって、ごくわずかなんだよね。POGやるほどコアな競馬ファンで、なおかつコミケに行くような奴は…年末のビッグレースである有馬記念や東京大賞典に「恥ずかしい紙袋」持って参加している奴はごくごくわずか(私がその1人なのは否定しない)だからして。
 
 つーわけで、また同人誌なんぞ作りたくなってきたんだけど…いやまあ、色々キビシーよね。とはいえ、飲んだ際にこの話で盛り上がったりしたら、勢いで何かしら作っちゃうかも。「他に誰もやらないのなら、オレがやる」って思考をするのが私だし。
 
 とりあえず、この場では「そーゆーのも面白そうだよね」って話に留めておく。後は私の気力と財力と体力。競馬は大事な趣味だけど、それだけに集中しきれないのが私の弱点だからして。ただまあ、「いつか同人誌作りたいよねえ…」って野望を捨てたつもりはないので、来年の今頃(GWのコミティアが目標?別の即売会でもいいな)、ひょっとしたらひょっとするかもしれない。とりあえずは生暖かく見守っていただければと。
 
 しかしだねえ。こういう「書斎派」のPOG本って、需要あるのか?私は「今じゃその価値はなくなった」と判断していたんだけど。この本の売れ行きは結構気になるなあ。ま、売れたかどうかは来年も似たような本が出るかどうかである程度の見当が付くから、それを見守りたいところだな。気が長い?そういう「無駄に長い戦略」を考えて実行するのが、私の駄目なところでしょ(苦笑)。

コメント

_ manicure ― 2017/05/04 09:02

naturally like your web-site however you have to
check the spelling on several of your posts. Many of them are rife with spelling problems and I find it very troublesome
to tell the truth on the other hand I will definitely come back again.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fohpl.asablo.jp/blog/2011/05/11/5856292/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。